top of page

ジャンプの最新VRを秋葉原映画祭で体験しよう!

  • News
  • 2017年3月31日
  • 読了時間: 1分

集英社がおくるVR(仮想現実)コンテンツ、「ジャンプミュージアム-ジャンプ研究室-」と「ジャンプ美術館」。人気マンガのカラー原画をVR空間の中で、拡大して見たり、手に取ったりすることができる体験ブースを秋葉原映画祭の受付(ホワイエ)に設置します。

これらのVRアプリは、昨年開催された集英社イベントでしか体験できなかった大人気アプリ。それが、第2回秋葉原映画祭2017に初めて登場します。秋葉原映画祭のチケットがなくても体験できますので、この機会に、ジャンプ最新VRを体感してみてください!

※随時整理券を配布しますが、体験人数には限りがございます。ご来場いただいても体験できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

■開催場所:UDXシアター受付(ホワイエブース)

■開催期間:2017年4月1日(土)~4月3日(月)

■料金:無料

整理券配布時間:4月1日(土)10時30分から

       :4月2日(日)9時30分から

       :4月3日(月)11時から

整理券用体験会:4月1日(土)13時30分から

(開催時間) :4月2日(日)11時45分から

       :4月3日(月)13時10分から

※各日とも、整理券配布時間から整理券用体験会開催時間までの間は、整理券なしでご体験できますが、順番にお並びいただくとともに、整理券用体験時間を越える列ができると主催者が判断した場合は、列へのお並びをお断りさせていただきます。


 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ

主催:秋葉原映画祭実行委員会(2020年度)

共催:一般社団法人千代田産業振興協会
後援:東京都/千代田区/江戸総鎮守 神田明神/TOKYO MX/つくばエクスプレス/千代田区観光協会/東京商工会議所千代田支部/日本動画協会

企画:King/モバコン/東洋レコーディング/アブストリームクリエイション/エミュー
協力:秋葉原電気街振興会/秋葉原観光推進協会/秋葉原駅前商店街振興組合 /秋葉原タウンマネジメント/AKIBA観光協議会/千代田区日中友好協会/

   アトレ秋葉原/mAAch神田万世橋/UDX THEATER/FUJISOFT AKIBA THEATER/アーツ千代田3331/パインプレーリ 他

お問い合わせ

秋葉原映画祭事務局一般社団法人千代田産業振興協会
101-0041 東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館 5F

☎ 03-6206-8475|FAX 03−6206-8740|E-mail info@cip.or.jp

  • FB
  • White Twitter Icon
  • White Instagram Icon
  • White YouTube Icon

©2016-2023 Akiba Film Festival All Rights Reserved.

bottom of page