top of page

AFF公式キャラクター・嶋音ミルが完成!

  • News
  • 2018年1月31日
  • 読了時間: 2分

第2回秋葉原映画祭からイメージキャラクターが誕生!その名は「嶋音ミル」(しまねみる)。

決して、初音ミクとか、シネマ見る、とかのパクリやダジャレでは、ありません…(;・∀・)

嶋音ミルは、アニメや漫画はもちろん、ゲーム大好き、ラノベも読み、しかも、アイドルも嗜むという、天真爛漫でリアル厨二な14才の女の子。映画はアニメやOVAを含めると、年間720本も鑑賞するという、AFFアンバサダーの有村昆氏にも、負けず劣らずの超絶映画大好きっ子…です。

第1回秋葉原映画祭のテーマカラーから、オレンジの髪色とロングツインテールがポイントです。

2018年のキャラデザインは、TCGやライトノベル、書籍挿絵、ゲームのキャラクターデザインなどで、活躍中の人気イラストレーター・紅緒氏に作画をしていただきました。

第2回秋葉原映画祭では、イメージキャラクターとして誕生した「嶋音ミル」ですが、第3回秋葉原映画祭からは、公式キャラクターとしてさまざまなメディア露出を予定しています。

今後も成長していく、嶋音ミルの活躍を暖かく見守っていただけると、とてもうれしいです。

秋葉原映画祭2018 Ver. 嶋音ミル|illustration by 紅緒

嶋音ミル(2018年版)by 紅緒

プロフィール|Illustrator 紅緒

主にTCGやライトノベル、書籍挿絵、ゲームのキャラクターデザインを担当。TCGでは「WIXOSS」「アンジュ・ヴィエルジュ」「Z/X」、挿絵では「フルスケール・サマー」「レベル1落第英雄の異世界攻略」「勇者だった俺は幼なじみの執事になりました」「ブルー・ブラック・プラネット~僕らは地球の夢を見る~ 」「友人キャラは大変ですか?」「ガチャにゆだねる異世界廃人生活」「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」「怪談いろはかるた 急がばまわれど逃げられず」「アンダンテ」など、他多数。

秋葉原映画祭2017 Ver. 嶋音ミル

嶋音ミル(2017年版)

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ

主催:秋葉原映画祭実行委員会(2020年度)

共催:一般社団法人千代田産業振興協会
後援:東京都/千代田区/江戸総鎮守 神田明神/TOKYO MX/つくばエクスプレス/千代田区観光協会/東京商工会議所千代田支部/日本動画協会

企画:King/モバコン/東洋レコーディング/アブストリームクリエイション/エミュー
協力:秋葉原電気街振興会/秋葉原観光推進協会/秋葉原駅前商店街振興組合 /秋葉原タウンマネジメント/AKIBA観光協議会/千代田区日中友好協会/

   アトレ秋葉原/mAAch神田万世橋/UDX THEATER/FUJISOFT AKIBA THEATER/アーツ千代田3331/パインプレーリ 他

お問い合わせ

秋葉原映画祭事務局一般社団法人千代田産業振興協会
101-0041 東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館 5F

☎ 03-6206-8475|FAX 03−6206-8740|E-mail info@cip.or.jp

  • FB
  • White Twitter Icon
  • White Instagram Icon
  • White YouTube Icon

©2016-2023 Akiba Film Festival All Rights Reserved.

bottom of page